S・H様
家づくりのきっかけを教えてください。
子供が小学校入学までにマイホームを建てたかった。
アパートの家賃を払い続けるなら、マイホームを建てた方がいいと思った。
子供に家を残したかった。
家づくりに向けて悩んだことはなんですか?
間取り
住宅ローンを払っていけるかどうか。
どこのホームメーカーがいいのか。
弊社との出会いを教えてください。
自分が鶴田町の出身だった。
エコタウン展示場の見学。
友人が営業先だった。
弊社を選んだ理由、決め手となった理由を教えてください。
デシカ、クールラップ、ゼオン、 他のホームメーカーではやっていない設備。
・SW工法を知って、 断熱性能の良さにひかれた。
担当者 (専務) さんの家づくりへのこだわりがすごく伝わったので。
スーパーウォール工法を採用された方に質問です。 なぜ、 スーパーウォール工法を選びましたか?
断熱材が必要だということを専務から教えていただいたので。
アパートの結露がひどかった。アパートが寒かった。
断熱性能がとても良さそう。
スーパーウォール工法住宅にお住まいになってみてのご感想を教えてください。
冬の寒い時期でも家に入ると全然寒くなく、 暖房の温度を低く設定 (19℃) にしていても家の中は23℃~24℃くらいあり、 断熱の効果を実感した。
調湿換気システムのDESICAを採用された方に質問です。なぜ、 DESICAを選びましたか?
季節に左右されず、快適な温度調整と換気をしてくれるすごい性能なので採用しました。
DESICAを導入した住宅にお住まいになってみてのご感想を教えてください。
乾燥しやすい冬の時期でも40%近い温度を保ってくれているので加湿器なども必要なく過ごしやすい。
洗濯物がよく乾く。 どこの部屋も湿度、温度が変わらない。
その他、ご意見、ご要望などございましたらお聞かせください。
タムガードの存在を専務から教えて頂き、 それも大事だと思った。
ランニングコストが大事だと思った。
この2つはどこのホームメーカーでも教えてくれませんでした。